【軽トラ カスタム】\RSO化計画 ①/軽トラをスタイリッシュにグレートアップ

軽トラックというのは、田舎暮らしをするなかで必須なアイテムの一つ。生活環境をよく考えて作られている、ともかく働く車なのです。

軽トラの利便性
■畳一畳分+αぐらいの荷台の広さ
■土や肥料のような汚いものもOKのオープンな荷台
■軽だから維持費が安い
■充実の走り ー 4WDあり

とまぁ、ざっと挙げてもサラサラっと出てきます。
田舎暮らしだと、コンビニがそこらじゅうにあるってわけじゃないし、ましてや大型ショッピングモールといっても結構な距離があったりして、買い物も荷物が多くなることも。
そもそも、田舎暮らしとDIYは生活の一部になってますから、軽トラックみたいな経済性が高く、それでいて便利な車というのは必須なんスよね。

そして改良するのさ

必須な軽トラ。現在は三台目となりますな。
南阿蘇に越してきた頃、近所の農家の方が新車(軽トラね)を買うというので、不要になった軽トラをタダでくれるとのこと。
んま!なんて太っ腹なんざんしょ、と思いましたが、軽ってそもそもが廉価なんで、新車で買っても三年落ちだと半値どころか1/3以下になってしまうのが普通で、ましてや農家が使っていた軽トラックじゃ、散々働かされてるのでタダ同然なんすね。その上、十年落ちじゃぁ下取りでもイランよって言われたそうでして。

それが何だというのだろうか!

私にとっては最高のプレゼントなのサ。
むしろ、ボロい方が嬉しかったりするのだ。なぜかというと、自分で直しながら乗れるから。見かけはSでも性格はMっぽい私。修理を楽しみながらのってやろうともくろんだ結果がトップの写真です。

今回はがっつりやるぜ

トップ画像の軽トラは二台目。色塗って、社内のスイッチ類をいじった程度ですが、今度はがっつりやりまっせ。
狙っているのは、WWIIの軍用トラック風。

題して
「軽トラRSO化計画」

わたしゃプラモデラーなんで、プラモデルとどうしてもリンクしちゃう癖があるんですね。特にジオラマが好きなのでWWIIはイイ題材なのです。
WWIIに登場する戦車や軍用車両を作る機会は多いんですが、まぁ合理的に作られているわけです。たとえば、OMVっていう装備があって、スコップやツルハシなんかの、沼地に車両がはまったり、急な戦闘時に穴を掘ったりするわけですが、そういう装備をまとめたのがOMVというやつ。
これを標準装備したいわけです。
この手の改造というか改良するにせよ、設計的なことをしないとならんし、色も塗りたいので色々検討したいわけです。
ということで、前回はいきなり塗ったりフォグ付けたりしましたが、今回は慎重に、まず先にプラモでイメージ通りに作ってからそれを実車に反映しようという作戦でいこうかと。
ただ、ダイハツのハイゼットのプラモはないので、しゃーないので、アオシマのスバル・サンバーを使ってそれっぽくやっちゃおうかと思います。
私はいつも通りアマゾンで購入。リンクは下の画像よりどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました